koumatsuのブログ

コンサル、ビジネス、資格関連のブログ

中小企業診断士再現答案事例4 平成29年(2017)

平成29年(2017)事例4の採点結果および再現答案をまとめます。

■採点結果

 58点 Bランク

 ※参考:LEC講評フィードバックサービス Aランク

「LEC講評」

第3問の取替投資の問題での失点は悔やまれますが、その他の問題で手堅く得点できており、合格点が期待できます。本問を機に、取替投資の問題はマスターしてください。

 

■再現答案

第1問

設問1

売上総利益率       12.7       %

負債比率              403.14   %

売上債権回転率   9.95       回

 

設問2

特徴はコスト高及び設備投資により、収益性、安定性が悪いが、債権回収は良く、効率性は高い。

 

第2問

設問1    (百万円)

売上高    3,879

売上原価   3,310

売上総利益  569

販管費    270

営業利益   299

 

設問2

△109百万円

 

設問3

再来年度以降の予想営業利益 740

最低売電単価        15

 

第3問

設問1

第 X1 年度末における差額キャッシュフローの計算

各年度の差額キャッシュフロー

項目

金額

 

金額

税引前利益の差額

70

第X1年度初め

△160

税金支出の差額

3

第X1年度末

61

税引後利益の差額

28

第X2年度末

58

非現金支出項目の差額

△30

第X3年度末

58

第 X1 年度末における差額キャッシュフロー

61

第X4年度末

58

   

第X5年度末

58

 

設問2

安全性 回収期間法 2.71年

収益性 NPV法    80.62百万円

判断 採用する

 

第4問

設問1

損益状況は、支払利息や工場閉鎖関連損失により、収益性が悪化している。

 

設問2

影響はD社から子会社の資産が移転され、D社の資産は削減される。

 

設問3

影響は①子会社に対し、経営的な支援が行えること、②責任の明確化により、子会社の経営状況が適切に評価できること。

 

■全体的な感想

事例4が終了した時点で不合格だと思いました。

それぐらいできませんでした・・・

(LECの講評を見たときは疑いましたが、同時に安心もしました)

自分で解答できたと思えるのは第1問、第2問設問1、第4問設問3ぐらいです。

他の問題は、とにかく書くしかないという思いで解答しました。

 

■その他再現答案

 ・平成28年 2次試験

koumatsu.hatenablog.com

koumatsu.hatenablog.com

koumatsu.hatenablog.com

koumatsu.hatenablog.com

 

・平成29年 2次試験(合格した年です)

koumatsu.hatenablog.com

 

koumatsu.hatenablog.com

koumatsu.hatenablog.com

koumatsu.hatenablog.com

 

(2018/01/27 平成29年度の得点を更新)