koumatsuのブログ

コンサル、ビジネス、資格関連のブログ

中小企業診断士1次試験 財務・会計の勉強方法(独学)

さて、財務・会計の勉強方法の紹介です。

 

・使用した参考書

中小企業診断士 スピードテキスト (2) 財務・会計 2016年度

中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (2) 財務・会計 2016年度

中小企業診断士 集中特訓 財務・会計 計算問題集 第6版

決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) おすすめ!!

財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方 (朝日新書)

‐ ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書) おすすめ!!

出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ! (光文社新書)

 

・具体的な勉強方法

財務・会計は、なじみがなかったため、スピテキ、上記書籍を読了した後、財務・会計は過去問を中心に勉強しました。「財務3表一体」「ざっくり分かる」はほんとにおすすめです。

 

手を動かすことが最も重要な科目であるため、過去問だけでなく、TACの中小企業診断士 集中特訓 財務・会計 計算問題集 第6版(二次試験の範囲以外)を使っていました。

 

余裕があれば、スピ問もやっておいてもいいかもしれません。

とにかく手を動かしましょう。読んで理解するだけでは力はつきません。

1次試験は電卓持込不可ですが、私は1次試験の勉強のときも電卓使っていました。なぜなら、計算力には、もともと自信があったため、練習する必要がないと考えていたからです。

 

・この勉強方法の問題点

手を動かさなければならないため、隙間時間に勉強しにくいことです。基本的には土日に勉強していました。ただ、通勤時に文庫を読んで、毎日財務・会計の内容に触れるようにしていました。