koumatsuのブログ

コンサル、ビジネス、資格関連のブログ

中小企業診断士1次試験 企業経営理論の勉強方法(独学)

さて、企業経営理論の勉強方法の紹介です。

 

・使用した参考書

中小企業診断士 スピードテキスト (1) 企業経営理論 2016年度

中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (1) 企業経営理論 2016年度

スピードテキストは1年古いものでも問題ないと思います。

 

・具体的な勉強方法

現在、コンサル業界におり、以前は事業会社の戦略的な部門にいたのでアドバンテージがあったように感じています。

勉強方法を説明すると以下の通りです。

①過去問解く

②過去問の論点理解

③スピテキで周辺知識理解

 

まずは①、②です・過去問の問題は理解し、正解以外の選択肢の

正誤の理由まで理解しましょう。

 

問題を理解しつくしたら、スピテキで体系的に学びましょう。

 

・この勉強方法の問題点

分野ごとの勉強がやりづらい。

他の科目にも当てはまりますが、TACの過去問は、「経営」「組織」「マーケティング」などの分野ごとに問題が分かれていません。

私は自分で問題を区切って勉強していました。

 

 

企業経営理論で80~100点、目指す人であれば、他の参考書に手を出してもいいかもしれませんが、あまりお勧めしません。

なぜなら、企業経営理論は、高得点が取りにくいためです。

個人的には、高得点取れないようにしている意図を問題の作り方から感じています。