koumatsuのブログ

コンサル、ビジネス、資格関連のブログ

中小企業診断士 「独学」勉強方法など 2016(平成28年)の途中経過

最近は中小企業診断士の勉強をしています。

2016年に受験する予定ですので、また合格のお知らせができればと思ってます。

※先日、1次試験の申込完了しました。

 

1次試験の勉強が一段落したため、GWから2次試験の勉強を開始しています。

本日は以下のお話をしたいと思います。

  1. 1次試験の勉強方法
  2. 2次試験の感触

 

1.1次試験の勉強方法

・勉強スタイル

 独学(平日1~2時間、休祝日4~6時間)

・使用した(している?)参考書や書籍

 ■ 企業経営理論

  ‐ 中小企業診断士 スピードテキスト (1) 企業経営理論 2016年度

  ‐ 中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (1) 企業経営理論 2016年度

 ■ 財務・会計

  ‐ 中小企業診断士 スピードテキスト (2) 財務・会計 2016年度

  ‐ 中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (2) 財務・会計 2016年度

  ‐ 中小企業診断士 集中特訓 財務・会計 計算問題集 第6版

  ‐ 決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44) おすすめ!!

  - 財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方 (朝日新書)

  ‐ ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書) おすすめ!!

  ‐ 出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ! (光文社新書)

 ■ 経済学・経済政策

  ‐ 中小企業診断士 スピードテキスト (4) 経済学・経済政策 2016年度

  - 中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (4) 経済学・経済政策 2016年度

  ‐ 試験対応 らくらくミクロ経済学入門 (QP books)

  - らくらくマクロ経済学入門(改訂版) (QP books)

 ■ 運営管理

  ‐ 中小企業診断士 スピードテキスト (3) 運営管理 2016年度

  - 中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (3) 運営管理 2016年度

 ■ 経営法務

  ‐ 中小企業診断士 スピードテキスト (6) 経営法務 2016年度

  - 中小企業診断士 第1次試験過去問題集 (6) 経営法務 2016年度

  ‐ 知的財産法入門 (岩波新書) おすすめ!!

  ‐ 会社法入門 新版 (岩波新書)

 ■ 経営情報システム

  免除のため、特になし

 ■ 中小企業経営・政策

  ‐ 中小企業診断士 スピードテキスト (7) 中小企業経営・中小企業政策 2016年度

  - 中小企業診断士 スピード問題集 (7) 中小企業経営・中小企業政策 2016年度

 

ほとんどTACですね。

 

勉強してみた印象は以下の通り。

 ■ 企業経営理論

  TACのスピテキ・過去問で十分です。

  ただいくら勉強しても、60~80点ぐらいをさまよいそうな感じです。

  目標:60後半

 ■ 財務・会計

  財務・会計はこれまで勉強してこなかったのがもったいなかったです。

  勉強してみると、面白いです。

  目標:70点以上

 ■ 経済学・経済政策

  らくらくミクロ・マクロ経済はわかりやすいく、

  必須ではないですが過去問を解く前に一読しておくと理解が早くなります。

  目標:60点

 ■ 運営管理

  製造関係の仕事をしたことがなかったので、大変勉強になりました。

  目標:60点

 ■ 経営法務

  法律がこんなに面白いものだとは思いませんでした。

  法律はお堅いイメージでしたが、全然イメージが違いました。

  人間味?泥臭さ?を感じます。

  「常識を理論的に積み重ねる」って感じです。

  ほんとに法律は日々の積み重ねですね。

  TACだけだと法律の背景等の説明が不十分なので、

  知財会社法関連の書籍を軽く読むことをお勧めします。

  目標:70点以上

 ■ 経営情報システム

  免除のため、特になし

 ■ 中小企業経営・政策

  実務で使いそうですが、覚えるだけなので、勉強はつまらないです。

  過去問も使えないし、過去問で覚えていく

  私の勉強方法にはあいませんでした。

  補助金関連の知識は、最低限覚える必要はあるけど、

  細かいことは県や市の担当者に問い合わせたほうが早いと思います。

  目標:50点

 

2.2次試験の感触

 また更新します。

 一言でいうと、難しい。

 簡単にまとめます。私はITストラテジストに合格してますので、

 ITストラテジスト中小企業診断士を比較してみます。

 ■総合的な難易度

  ITストラテジスト中小企業診断士

  理由:中小企業診断士の2次試験はたしかに難しいが、ITストラテジス

     トの論文(午後Ⅱ)には及ばないから。ただし、中小企業診断士

     方が知識量が必要。ITストラテジストは知識を求める試験じゃな

     い(?)から論文を書くための経験があって、それを論理的に表

     現できる力があれば、勉強はそんなに必要ない。

 ■難易度詳細

  ITスト午後Ⅱ > 中小企業2次試験 >>>

                 中小企業1次試験 >>> ITスト午後Ⅰ

 

1次試験合格後、2次試験の勉強を進める中で、更新します。